| 1975年4月 | 昭和50年 | 創業(宮崎県宮崎市神宮1丁目) |
|---|---|---|
| 1975年6月 | 昭和50年 | 有限会社黒坂製版設立 |
| 1977年7月 | 昭和52年 | 樹脂版製造システム導入 |
| 1980年7月 | 昭和55年 | 印章部設置 |
| 1981年7月 | 昭和56年 | 浸透印製造システム導入 |
| 1983年7月 | 昭和58年 | 本社移転(宮崎市和知川原1丁目) |
| 1987年10月 | 昭和62年 | 有限会社クロサカ製版に屋号変更、資本金増資 |
| 1987年11月 | 昭和62年 | 印章部を有限会社宮崎印章として法人化 |
| 1988年7月 | 昭和63年 | コンピュータ彫刻システム導入 宮崎印章 |
| 1991年7月 | 平成3年 | 大型感光性樹脂版製造システム導入 クロサカ製版 |
| 1993年9月 | 平成5年 | 有限会社鹿友製版設立 |
| 1995年9月 | 平成7年 | 八代製版設立 営業開始 |
| 1998年2月 | 平成10年 | グループ名をGPC(ジーピーシー)とする |
| 2001年7月 | 平成13年 | GPCグループ 社内分社化 |
| 2005年3月 | 平成17年 | 大型感光性樹脂版製造システム導入 八代製版 |
| 2008年3月 | 平成20年 | 資本金増資 |
| 2010年8月 | 平成22年 | フィルム出力用大型IJP導入 八代製版 |
| 2015年12月 | 平成27年 | フィルム出力用大型IJP更新 クロサカ製版 |
| 2016年6月 | 平成28年 | 大型感光性樹脂版製造システム更新 八代製版 |
| 2018年8月 | 平成30年 | 大型感光性樹脂版 露光機更新 八代製版 |
| 2020年2月 | 令和2年 | フィルム出力用大型IJP導入 八代製版 |
| 2022年10月 | 令和4年 | 大型感光性樹脂版製造システム更新 八代製版 |
2022.10改定
